肢位・姿勢 ぎっくり腰の対処と予防法とは? 2019年4月19日 たろ 介護療法士 医療福祉の仕事をしていると、どうしても腰をかがむことが多くなります。そのため、腰痛を訴える職員が多いです。 腰痛のなかでも、不意にくる急激な痛いを伴うぎっくり腰には特に注意が …
肢位・姿勢 手指拘縮にハンドクッションは必要か? 2019年2月21日 たろ 介護療法士 手指の屈筋(曲げる筋肉)の緊張が高いと、放っておくと屈曲拘縮(曲がったまま関節が固まる状態)になってしまう可能性があります。 手指の屈曲拘縮になってしまうと、色々な問題が発生 …
ポジショニング おむみんのウェーブの使い方とは? 2019年2月20日 たろ 介護療法士 ポジショニングをするうえで、クッションの使い方は非常に重要です。 過去におむみんの「ブーメラン」についての記事を書きましたが、今回はおむみんの「ウェーブ」について書いていきま …
肢位・姿勢 車椅子の適合基準(合わせ方)は? 2019年2月10日 たろ 介護療法士 車椅子が合っていないと姿勢が崩れ動作が行いにくくなるだけでなく、部分的に体圧がかかり褥瘡や拘縮が発生してしまう可能性が高くなります。 そのため、車いすの選定はとても大切です。 …
肢位・姿勢 ファーラー位の対象者とデメリットとは? 2019年2月5日 たろ 介護療法士 数多くある肢位のなかには、「ファーラー位」という肢位があります。 このファーラー位は、対象者によっては非常に楽な肢位となることがあるので知っておいて損はありません。 h …
肢位・姿勢 誤嚥しにくい姿勢と誤嚥しやすい姿勢とは? 2019年2月3日 たろ 介護療法士 高齢者や身体機能が低下している方のなかには、嚥下機能が低下している(食べ物の飲み込みが困難な)ケースがあります。 嚥下機能が低下していれば、誤嚥する頻度が増えてしまいます。 …
ポジショニング 下肢伸展拘縮のケースのポジショニング方法 2019年2月2日 たろ 介護療法士 下肢(股関節・膝関節)の伸展拘縮は屈曲拘縮のケースに比べて、臥位時の下肢の下の空間は少なく接触面も多いですが、そのまま放っておくとやはりますます拘縮が進んでしまいます。 ht …
肢位・姿勢 正しい食事姿勢をとるための6つの評価ポイントとは? 2019年2月1日 たろ 介護療法士 健康な身体を保つためには、生活のなかで「食事」「睡眠」「運動」は重要なことです。 特に食事は生きるための栄養を摂れるだけでなく、施設な …
ポジショニング おむみんのブーメランクッションの使い方とは? 2019年1月30日 たろ 介護療法士 ブーメラン型のクッションは、身体のポジショニングやシーティングを行う際にも使えます。 ブーメラン型のクッションは、寝具用品店や福祉用具専門店などで売っており様々なタイプのもの …
ポジショニング ナーセントロールとロンボスネーククッションで使いやすいのは? 2019年1月28日 たろ 介護療法士 ポジショニング用に使うクッションには、様々な種類のものがあります。 それぞれのクッションによって、「使いやすい」、「使いにくい」を多少 …