医療知識

四点杖の3つの特徴と7つの欠点は?

杖には、たくさんの種類があります。

T字杖、C字杖、オフセット杖、松葉杖、ロフストランドクラッチ、多脚杖、サイドウォーカー、など、使う人の能力によって使い分けます。

ただ、それぞれの杖には特徴と欠点があります。

今回は、四点杖の特徴と欠点についてご紹介していきます。

四点杖とは

四点杖(四脚杖)とは一本の支柱に、杖先の支点が4つある杖のことをいいます。3つの支点であれば三点杖となります。

これらを総称して、多脚杖多点杖などと呼ばれます。

四点杖の対象者は、下肢の筋力が低下している人や脳梗塞片麻痺の人などが歩行時の補助具として使用します。

四点杖のつき方は、基本的にはT字杖と同じく能力に応じて、3動作歩行や2点1点歩行を使いわけます。

T字杖の正しい使い方とは?怪我や病気などで下肢の機能が弱くなったときに、その補助として杖を使用することがあります。 実際、杖を使うことで歩行能力が向上するこ...

 

四点杖の特徴

四点杖のイラスト

それでは、四点杖の特徴をご紹介していきます。

 

安定感がある

四点杖はT字杖などの支点が一つの杖に比べると、四つの点で支えるため安定感が高いです。

安定感が高い分、杖にある程度体重をかけることが出来るので、T字杖などが不安な方でも四点杖であれば歩きやすい場合があります。

下肢の筋力が弱い方や脳梗塞片麻痺の方などでT字杖歩行が困難な場合でも、四点杖であれば歩けるといった方もいます。

四点でつくられたベースが広いほど安定感は高くなります。

 

置き場所に困らない

一本杖などは杖単体では立てたまま置くことが出来ないので、テーブルや壁などに立て掛けていることが多いです。杖を立て掛けていると滑って倒れる場面をよく見かけます。

四点杖であれば四つの支点があるため、杖単体でどこでも立てて置いておくことが出来ます。

 

杖から手すりに持ちかえやすい

四点杖は立てたまま置くことが出来るので、歩いてトイレなどの手すりのある場所まで来たときに杖から手を離してそのまま杖を置いて、手すりに持ちかえやすいです。戻るときにはその反対で手すりから杖へと持ちかえやすくなります。

一本杖などでは、手すりに持ちかえるときに杖をどこかに立て掛けなければならないので、片麻痺の人などには片手で杖を立て掛けて手すりをつかむ必要があるので手間がかかりますし、危険でもあります。

 

四点杖の欠点

次に四点杖の欠点をご紹介します。四点杖は安定感が高いことがメリットとなりますが、使い方によっては反対に不安定さが増してしまいます。

 

杖を真っ直ぐ接地させないと不安定になる

安定して四点杖をつくには、四つの支点をしっかりと接地させなければなりません。四つの支点を接地させるには、上から真っ直ぐに杖をつく必要があります。

斜めから接地してしまうと、二つの支点だけの接地になり非常に安定感が悪くなります。そのため、四点杖を斜めから接地すると、転倒リスクが高くなってしまいます。

 

杖が重い

四点杖は一本杖などに比べると、杖が重たくなります。そのため、上肢の力が弱い人や高齢者の方のなかには、四点杖が扱いにくいという人がいます。

なかには軽量タイプの四点杖もあるようです。

 

傾斜がきつい場所では使いにくい

四点杖は、上から真っ直ぐに接地する必要があります。しかし傾斜の強い坂道などでは、四つの支点を均等に接地することが難しくなります。

 

でこぼこした場所では使いにくい

でこぼこした場所では、普通に歩くだけでも不安定です。それが四点杖の歩行であればなお、安定感が低くなってしまいます。

四点がでこぼこした面に接地すると、均等に荷重が出来ないので非常に不安定となります。

 

右側用と左側用がある

T字杖などでは左右どちら側の手でも、把持して使うことが出来ますが、四点杖は右側用と左側用があります。

そのため四点杖を購入する前に、あらかじめどちら側の手で把持して使用するかを決めておく必要があります。

調整して左右どちらのパターンにも対応出来るタイプもあります。

 

振りだした足に当たりやすい

四点杖はベースが広いため、前に振りだした杖側の足がベースに当たりやすくなってしまいます。

ベースが広く安定感が高い四点杖ほど、足が当たりやすくなります。

杖に当たってつまづいて転倒してしまっては、元も子もありません。

 

階段では使いにくい

四点杖は一本杖とは異なり、脚部が広いため使用するには広い接地面が必要となります。

平地であれば気になりませんが、階段昇降時には狭い踏み面に四点杖を接地しなければいけないので、一本杖に比べると扱いにくくなります。

踏み面に四つの脚部がしっかり接地しないと、不安定で非常に危険です。

初心者必見!ロフストランドクラッチの安全な使い方を解説はじめに 歩行補助用具としての杖は、高齢者やリハビリ中の方にとって非常に重要なアイテムです。その中でも、「ロフストランドクラッチ」は、...
ABOUT ME
たろ
【資格】理学療法士(15年)、介護職員初任者研修、福祉住環境コーディネーター2級、認知症ライフパートナー 【職歴】大手工場、急性期・回復期病院、デイサービス、老健(非常勤)、訪問リハビリ(非常勤) 【講師実績】イオンにて介護予防の相談会、介護予防対象者向け体操講義、介護福祉士向けの介護講義

にほんブログ村 健康ブログ セラピストへ
にほんブログ村


fc2ブログランキング